ちょっとむかしの電車のアルバム
H20.5.25掲載
 平成17年2月19日(土)

 昔の仕事の関係者による1泊2日の懇親会が熱海で開催されました。
 久しぶりの遠出なので、早くから検討を重ね、名鉄、豊橋鉄道、伊豆箱根鉄道を訪問することにしました。
 ここでは1日目の様子を紹介します。あいにくの天気でしたが、名鉄を中心にそこそこの枚数の写真を撮りました。

1日目  京都 → 米原 → 岐阜・名鉄岐阜 → 豊橋(豊橋鉄道市内線)→ 熱海
2日目  熱海 → 三島(伊豆箱根鉄道) → 京都

 新幹線で米原にやってきました。普段見ないJR東海の車両が旅行の気分を盛り上げてくれます。

(米原)
 
 久しぶりに見た419系です。かなりくたびれた様子です。

(米原)
 
 上の逆方向です。

(米原)
 
 米原から岐阜まで、この「ひだ」に乗りました。通路に立客が出るほどの混雑で、私も立ちっぱなしで岐阜までやってきました。

(岐阜)
 
 ひだと311系の並びです。

(岐阜)
 
 岐阜に寄った大きな目的の1つは、この約1ヶ月後(H17年3月末)に廃止になってしまう名鉄の揖斐線、美濃町線などの車両の最後の活躍を見るためでした。
 廃止の案内です。

(新岐阜駅前)
 
 新岐阜駅前で、まずはモ770形の姿を見かけました。

(新岐阜駅前)
 
 岐阜駅前〜新岐阜駅前は既に営業を休止しており、ここ新岐阜駅前が始点になっていました。
 鉄道線の駅名は、この1月に新岐阜から名鉄岐阜に変っていましたが、市内線の駅名は、廃止まで「新岐阜駅前」のままでした。

(新岐阜駅前)
 
 モ780形は、旧型車の淘汰に貢献した(趣味的に言うと「旧型車を廃車に追いこんだ」)車両ですが、廃線により廃車になってしまうことになりました。
 ただこのモ780形だけでなく、同時に廃線となる美濃町線の比較的車齢の浅い車両は、他社へ譲渡されることが決まっていました。

(新岐阜駅前)
 
 街のなかに溶け込んでいるのに、廃止は残念です・・

(新岐阜駅前)
 
 美濃町線の車両です。
 30年前にほぼ同じアングルで写真を撮っていますが、駅の様子はかなり変っています。

(名鉄岐阜)
 
 写真のモ800形は、美濃町線最後の新車で、バリアフリーやVVVF制御など時代に対応し、ローレル賞まで受賞した車両でしたが、平成12年の登場後わずか5年足らずで名鉄での活躍を終えようとしていました。

(名鉄岐阜)
 
 モ800形の車内です。
 写真では分かりにくいのですが、中央の扉をノンステップとするため、床が両端から中央部に向かって低くなる傾斜がついています。

(名鉄岐阜)
 
 連接車のモ880形です。廃線後は福井鉄道へ譲渡されています。

(名鉄岐阜)
 

(名鉄岐阜)
 
 美濃町線と各務ヶ原線との並びも見納めです。

(名鉄岐阜)
 
 600V線区が廃止になる一方で、中部国際空港の開港により、新たな輸送ルートができ、これに伴って空港アクセスの車両も登場しています。
 空港線は2ヶ月ほど前に開業していましたが、開港はこの前々日で、見学に行くと思われる人を多く見かけました。

(名鉄岐阜)
 
 さすがに旧性能車は一掃されていましたが、様々な車両がひっきりなしにやって来るため、飽きることがありませんでした。

(名鉄岐阜)
 
 パノラマsuperの増結車用の1850系です。
 前面に「パノラマsuper」のロゴが無く、ミュージックホーンも省略されているそうです。

(名鉄岐阜)
 
 残り少なくなった7500系も見かけました。

(名鉄岐阜)
 
 5700系です。前面展望を確保するために正面窓を大きくしたそうですが、上の7500系と比べると、やはりインパクトに欠けます。

(名鉄岐阜)
 
 名古屋本線に比べると静かな各務原線ホームでした。

(名鉄岐阜)
 
 名鉄岐阜からパノラマカーで一気に豊橋まで行きました。最前列の70数分はあっというまでした。
 豊橋では飯田線の119系を久しぶりに見ることができました。

(豊橋)
 
 JRの駅を出て、まずは豊橋鉄道の鉄道線をのぞきに行きました。
 同線は一時、旧名鉄の車両が活躍していましたが、この時は既に元東急の7200系に統一され、車両の方は趣味的には面白みが少なくなっていました。
 この日は、残念ながら時間の関係で乗車していません。

(新豊橋)
 
 鉄道線を見た後は、路面電車(市内線)に乗りました。
 市内線は駅前から乗ると終点の1つ手前で2つに分かれています。その一方の終点の運動公園前まで行きました。

(運動公園前)
 
 限られた時間で全線に乗るため、運動公園前から赤岩口まで大急ぎで歩きました。
 途中見かけた元都電のモ3500形です。市内線はモ3700形を除き全てが広告車でした。


 
 元名古屋市電のモ3700形です。鉄道友の会のエバーグリーン賞を受けています。
 車庫にいたものの、パンタを上げていることから、この日走行したのかもしれません。ただ乗車することはできませんでした。

(赤岩口の車庫)
 
 慌しく全線を乗り終え、(豊橋)駅前に戻ってきました。
 この後は新幹線でまっすぐ熱海に向かいました。

(駅前)
 

top page
inserted by FC2 system