ちょっとむかしの電車のアルバム(キハ28・キハ58)

キハ28・キハ58

昭和52年4月

 修学旅行色のキハ58です。

(下関)


昭和59年3月

 鹿児島交通を訪問した後、鹿児島市電に乗るべく伊集院から西鹿児島に向かいました。
 途中で見かけたキハ58のジョイフルトレイン「ラクダ号」です。

(西鹿児島)
 


昭和61年4月5日

 気動車の急行も「今は昔」ですね。

(須磨−塩屋)
 


昭和61年8月14〜15日

 府中から乗った気動車です。

(府中)
 
 塩町で下車し、再び芸備線で木次線との分岐駅の備後落合まで折り返しました。
 これは、塩町での乗り換え待ちに写した1枚です。当時どこに行っても見られたキハ58ですが、今では貴重な写真です。

(塩町)
 
 スイッチバックの駅、出雲坂根で急行と交換です。なつかしい汽車旅の雰囲気を味わいました。

(出雲坂根)
 


平成2年8月

 因美線の途中駅です。
 同線は、非自動閉塞でタブレットが使われていました。このため運転台に乗務員が2名います。


 
 津山と思います。


 


平成3年6月23日

 甘木鉄道で基山に着き、JRで博多に向かいました。

(基山)
 


平成3年8月23日

 再び池谷で降り、高徳線の写真を撮りました。

(池谷)
 

(池谷)
 


平成3年8月24日

 徳島に1泊した次の日は、徳島線で阿波池田に向いました。
 吉野川を時々眺める地味な路線でしたが、佃か阿波池田で多度津側からやってくる土讃線の列車の様子が模型のように思えたのが印象に残っています。(この区間は徳島線でなく土讃線ですが・・)

(阿波池田)
 
 阿波池田は山間の雰囲気を持つ駅でした。
 この後、駅前の商店街を少しぶらつき、高知に向かいました。

(阿波池田)
 


平成4年11月1日

 弘前から青森までは左のキハ58の快速に乗車しました。結構な乗車率でした。

(青森)
 

 
top page
inserted by FC2 system