ちょっとむかしの電車のアルバム(381系)

381系

昭和50年7月

 当時から「しなの」1往復が大阪まで乗り入れていました。この年の3月に気動車から電車になったようですが、下膨れですっきりした屋根の381系は、新鮮に映りました。
 横に写っている113系は東海道線快速です。この頃グリーン車を組み込んでいました。

(大阪)


昭和57年7月

 松本に一泊した後は、篠ノ井線で長野に向かいました。
 行くまではどの様な線であるか全く知識が無かったのですが、車窓が美しく、スイッチバックも随所にあるなど、非常に楽しい線でした。
 

 上と同じ場所で撮った写真です。
 


昭和61年8月14日

 岡山で友人に追いつき、平謝りでしたが、写真はちゃっかり撮っています。

(岡山)
 


昭和61年8月23日

 伯備線といえば、やはりこれは外せません。

(新見)
 


平成24年8月27日

 天王寺から外回りで大阪に行き、京都に戻りましたが、途中島本で下車し写真を撮りました。
 この駅は、複々線の上下線の真ん中に島式ホームがあり、撮影には好適です。

(島本)
 


平成26年7月21日(日)

 貴重な381系国鉄色ですが、背後から接近したため気付かず、後追いで急いで撮りました。

(島本)
 


平成27年5月30日(土)

 引退が決まっていた381系も運よくやって来ました。

(南田辺)
 


平成27年8月21日(金)

 当日朝から、どこで撮ろうかと考えていましたが、職場を出る時間が遅くなり、結局は手軽に撮影できる二条で「きのさき16号」を待ちました。
 この駅は、午後に福知山側のホームの先端で上り電車を順光で撮れます。

(二条)
 
 本当は足回りが見えるところで、すっきりした屋根の特徴が出るように写したかったのですが、この場所ではこれが限界です。

(二条)
 
 駅撮りの場合、これくらいの角度が落ち着きます。

(二条)
 
 先ほど撮った「きのさき」の京都折返しで、「はしだて7号」が約30分後にやって来ますが、同じ駅で撮るのも面白くないので、丹波口に移動しました。
 福知山側のホーム先端で撮りましたが、障害物が多く二条ほどよいアングルでは撮れませんでした。

(丹波口)
 

top page
inserted by FC2 system