ちょっとむかしの電車のアルバム
H23.6.5UP
平成22年11月21日

 久し振りに休みを取れて天気も良かったので、近場ではありますが、京阪の写真を撮りに行きました。

 はじめ枚方公園で撮ろうとしましたが、光線状態が悪かったため早々にあきらめ、複々線区間の撮影名所の大和田に来ました。
 ここは午前中、淀屋橋行きホームの淀屋橋方から出町柳方面に向う電車を順光で撮れます。
 運よく元3000系の8030系が通過しました。この車両のみ、従来の特急色をまとっています。

(大和田)
 
 既に全体の半数以上は、新塗装に変わっているように思えました。過渡期の現在このような編成も見られます。

(大和田)
 
 大和田の淀屋橋行きホームで出町柳方面を見るとこのようになっています。このときは逆光でしたが、午後はカーブを活かした写真を順光で撮れます。

(大和田)
 
 大和田で撮影を終え、淀屋橋方面へ移動している間、日の向きが変わり、出町柳から淀屋橋方面へ向う列車が順光になりました。
 土居で下車したところ、淀屋橋行きホームの出町柳方で直線をぶっ飛ばす淀屋橋方面行をうまく写せました。ただ(写真の2両目あたりに映る)マンションの影がちょっぴり惜しいところです。

(土居)
 
 日中は完全なパターンダイヤですので、並走シーンも簡単に狙えます。

(土居)
 
 次に場所を森小路に移しました。ここは上下線それぞれが島式ホームになっています。

(森小路)
 
 毎時6本の特急のうち2本は枚方市発で、ロングシート車が使われていましたが、今年(H23年)5月のダイヤ改正で、枚方市発淀屋橋行き特急は出町柳発に変更されています。  

(森小路)
 
 森小路での撮影を早々に引き揚げ、最後に野江に行きました。
 ここも淀屋橋行きホームの出町柳方で直線を走る淀屋橋方面行を写せます。午前であればアップダウンがある淀屋橋方もうまいこと撮れそうです。

(野江)
 
 中之島新線の開業とともに登場した快速急行3000系です。
 今年(H23年)5月のダイヤ改正で、デイタイムの中之島新線からの快速急行の運転は取りやめになってしまいました。

(野江)
 
 やはり慣れ親しんだこの色が好みです。

(野江)
 

top page
inserted by FC2 system